ウェルチル

人生100年を楽しむためのウェルビーイングメディア

画像

1日1分で私を整える! Lilyさん直伝セルフマッサージ習慣 #5お腹

「疲れたな」「気分が上がらない」「なんだか調子が悪い」――そんな日々のちょっとした不調やストレスに、自分の手でやさしく寄り添うセルフマッサージ。本企画では、セルフケアプロデューサーのLilyさんが、初心者でも簡単に取り入れられる“おうちセルフマッサージ術”をナビゲート。第5回は、きゅっと引き締まったウエストを目指す、お腹のセルフマッサージを教えていただきます。

Profile

1日1分で私を整える!セルフマッサージ習慣
Lily
セルフケアプロデューサー。20歳でエステの国際資格を取得し、国内外のサロンに10年間勤務。のべ2万人以上の施術&カウンセリング経験から、独自の心と体の深層セルフマッサージメソッド「リリナージュ®」を開発し、今までに9万人にメソッドを伝えている。

高橋真理恵
2009年に関西テレビ放送に入社。現在は毎週土曜13時放送『ウラマヨ!』に出演している。2児の母として仕事と家事育児に奮闘中。

ウエストすっきり!お腹のセルフマッサージ

「産後はお腹周りが太りやすくなったかも」とお悩みの高橋アナと同じように、特に薄着の季節はウエスト周りが気になる人が多いのではないでしょうか。気軽にできるお腹のセルフマッサージをLilyさんに教えてもらいましょう。
1.お腹の中央をほぐす
お腹全体にマッサージクリームを伸ばしたら、両手をグーの形にして、胃から恥骨まで上下に動かしながらほぐす。
1日1分で私を整える! Lilyさん直伝セルフマッサージ習慣 #5お腹
2.左右の側面までほぐす
両手をグーの形で上下に動かしながら、お腹の側面に向かって手をずらしていく。中央に戻ったら、反対側の側面に向かって同様にほぐす。
1日1分で私を整える! Lilyさん直伝セルフマッサージ習慣 #5お腹
1日1分で私を整える! Lilyさん直伝セルフマッサージ習慣 #5お腹
3.お腹と背面・側面をほぐす
両手はグーの形のまま、片手はお腹に、もう片方は背中に置き、挟むようにして上下に動かしながら、側面に向かって手をずらしていく。手を入れ替えて反対側も同様に行う。
1日1分で私を整える! Lilyさん直伝セルフマッサージ習慣 #5お腹
1日1分で私を整える! Lilyさん直伝セルフマッサージ習慣 #5お腹
4.胃に向かって流す
もう一度中央に戻り、上から下に流したら、手をパーの形にして今度は下から上に向かって流し、胃の上に手の平を置く。最後はおじぎするような姿勢で軽く体重をかけて終了。

Lilyさんの一言アドバイス

お腹のマッサージは座った姿勢でもできますが、仰向けに寝転がったほうがお腹に余計な力が入りにくいのでおすすめです。寝て行うときは、背中は床にしっかりと付けて、反り腰にならないように注意してください。筋力低下や加齢によって内臓が下垂している方は、背中にバスタオルを入れて傾斜をつくってマッサージをすると良いでしょう。