ライフスタイルWEBマガジン「ウェルチル」ミニ番組第2弾!
「ウェルチル 熱中症対策スペシャル」。
夏に特に注意したい熱中症。
どんなことに気をつけたらいいの? 地域での対策は? など熱中症に関する情報を、くわばたりえさんと柳原可奈子さん、そしてカンテレのステーションキャラクター・ハチエモンがお届するシリーズです!
第4話は、施設などを猛暑の際に厚さをしのげる涼しい空間として提供してくれる「クールオアシスプロジェクト」についてお伝えします!
ハチエモン あ〜〜〜、暑い。みんな大丈夫か?
くわばた なにが?
ハチエモン 熱中症や! 夏の外出はヤバいで!
くわばた ちょっとした日陰にはいっても暑い!
柳原 特に子どもと一緒だと心配!
ハチエモン そんな時に頼りになる、『駆け込み寺』があんのや。
大阪府がやってる『おおさかクールオアシスプロジェクト』っちゅうねん。
暑い日に『あかん、休まんとヤバい!』ってなった人のために、いろんなお店とか施設が
『うちで涼んでってな~』って場所を提供してくれる、ありがた~い取り組みやねん。
柳原 でも、どのお店で涼んでいいの?
ハチエモン 協力してくれてる場所にはなちゃーんと目印の青いステッカーが貼ってあるんや!
ハチエモン 貼ってあるのは、公共施設だけやないで。
例えばな、コンビニのファミリーマート!コンビニ以外にも、スギ薬局のようなドラッグストアや、
不動産会社とかいろんなところが協力してくれてるし。
大阪府内で、300か所以上の公共施設や、2000か所以上の協力施設があるんやで。
ハチエモン スマホでもクールオアシスの設置場所、チェックできて便利やで~。
くわばた めっちゃ多い!あらかじめ調べておこうと思ったけどすぐ近くにどこでもある!
▼次回は「若年層向けの熱中症対策編」2025年7月23日(水)放送!