ウェルチル

人生100年を楽しむためのウェルビーイングメディア

画像

ウェルチルフェスタ1日目ダイジェストでお届け!vol.1

2025年5月10日(土)関西テレビ本社1F、カンテレ扇町スクエアでウェルチルフェスタが開催されました。
SHOW-WAの寺田真二郎さん、女神メンタル®講師の窪塚優香さんのトークショーやモデルの谷川りさこさんに登壇いただき、会場は大盛り上がり!メイク・アート・占いなど様々な体験講座をご体験いただきました。
わくわくが抑えきれないほどの会場の盛り上がりを、ハイライトでお届けしていきます。

〇〇をパワースポットに!? 無理にポジティブであろうとしないことが秘訣。心の筋トレの薦め。

窪塚優香さん
女神メンタル®講師の窪塚優香さんはピンクのワンピースがとてもよくお似合いで、登場しただけで女神感満載。昔は小さいことでもイライラすることが多かったとのことでしたが、幸福感で満たされる思考と行動は、女性なら必ず知りたいところ。でもまず何から始めればいいのでしょうか?

女神メンタル®を習慣づけるなら、まずは自分自身が満たされてエネルギーがある状態を作ることから。その為にも心の筋トレが必要で練習することが大切であるとのこと。そんな窪塚さんが最初にしたのは、「人生の中で一番多く時間を過ごす家庭を居心地の良いパワースポットにすること」でした。

会場の皆様へのワンポイントアドバイスとして「心地よさを判断基準にすること」を教えてくれました。自分が心地よいと思うかどうかを大切に様々な判断をすることを日常の習慣にしていくことが女神メンタル®に近づく道。最後に座ったままでできる、エクササイズを一体となって行い、心身共にリフレッシュできる時間となりました。
高橋ひとみさん
他にも、アーティスト高橋ひとみさんの大人の塗り絵では、ゴッホの絵を模写しながら、色鉛筆で黙々とお絵描きをする皆さん、小学生のお子様も一緒に参加する姿も見られ、ゴッホ自身の人生や、人柄、そして歴史的背景の知識もお話ししてくださいました。
赤堀真澄さん
お次は薬膳料理のスペシャリストの赤堀真澄さん。
薬膳好きで始めたことから香港への留学・そして国際薬膳学院を立ち上げるほどまでになったというエピソードから始まり、薬膳のすばらしさを紹介してくれました。

「みんな、お酒・揚げ物・甘いもの好きかな?もしこの3つを摂取したときになかったことになったら?」という問いかけに、そんな夢みたいな話があるのかと思いますが、実はあるんです。例えばケーキを食べる時に相性がいいのはホットレモンティーだそう。茶葉が解毒効果を発揮するので、今後はこの食べあわせをすると、身体に負担がかかるのを軽減。

ほかにも、お子様が好きな唐揚げにプラスするとよいもの、お酒に有効な薬膳おつまみのレシピなども伝授。好きなものを我慢せずに食べて健康になれたら最高ですね!詳しくは学院のYouTubeや赤堀さんのブログにオススメのレシピが載っているので、気になる方はチェックしてくださいね。

あなたの今月の運勢は?どの方角がベター?

Love Me Doさん
Love Me Doさんの運気爆上げ占い&風水からは、運気を爆上げするために気を付けるポイントについてご紹介。エネルギーを吸われてしまうような人からは離れる、自分が馴染めない場所は上手くいかないので、とどまらず距離を置くのも一つだそう。

会場からLove Me Doさんへの質問で「お守りや札はどこに置くのがいい?たくさん持っていてもいい?」など。実は神棚は北西に置くと運気が上がるそうなので、さっそく自宅の神棚の場所を要チェック。在宅ワークなどでPCを置くなら西向きに置いてお仕事をするといいそうです。気になる人はぜひ意識してみてくださいね。

Peach、スカルプD、味の素冷凍食品をはじめとする充実のウェルチルブース

ウェルチルをテーマに、なんと9店舗の協賛企業からブースを展開。
大人から子供まで試食や試飲もできちゃうおいしいコーナーです。いくつかご紹介していきます。

航空会社のPeachでは現役の客室乗務員やパイロットと一緒に写真が撮れたり、素敵なノベルティがもらえるゲームも。

まつげ美容液のスカルプDでは、大阪万博でも話題のips細胞配合まつげ美容液の商品を体験できるコーナーがあり、ヘアケア、電気ブラシなど女性が大注目のラインナップが勢ぞろいでした。
Peach
味の素冷凍食品では、食物アレルギーに配慮した商品の無料試食会を実施。大人も子供も大好きな唐揚げ製品は日々のお弁当にぴったり!

泡までおいしいクラフトビールをご自宅で楽しめるサーバーのご紹介コーナーでは、無料試飲ができました。自宅で注ぎたてのクラフトビールが飲めたらちょっとしたプチ贅沢時間が味わえること間違いなしです。

カゴメからはお店では買えないつぶより野菜が登場。国産野菜100%の濃厚かつ自然な甘みは、飲むだけでなくおすすめレシピの公開も。お料理の幅が広がり食卓に栄養と彩が加わります。

他にも、100%非加熱の天然水であるプレミアムウォーターではペットボトルのプレゼント。補正下着のMARUKOでは試着の優先予約などもできて、身体の内と外から健康と美容をテーマにしたブースにお客様は足を止めていました。

必ず参加したいウェルチル抽選会では、高級温泉宿のペア宿泊券や、高級ホテルのアフタヌーンティーペアチケット、エステチケット、カンテレオリジナルウォーターなど豪華賞品のラインナップ。実際にホテルのランチビュッフェを当てたお客様は喜びの笑顔満点でした。
ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
いかがでしたか?
どのブースも満席で、立ち見も出るほど盛況に終わりました。
明日も、ウェルチルフェスタは続きます。
野々村友紀子さん、ayaさん、加治ひとみさんなど見逃せないゲストが盛りだくさん。
あなたらしい心豊かな時間がきっと見つかるはずです。
皆様のご来場、お待ちしております。