しんちゃんの新定番!豚肉の甘酢しょうが焼き
■材料(2人分)
豚こまぎれ肉 200g
ニラ 1/2束(4cm幅に切る)
らっきょうの甘酢漬け 60g
しょうがすりおろし 小さじ2
にんにくすりおろし 小さじ1
料理酒、片栗粉 各小さじ2
塩、黒こしょう 少々
サラダ油 小さじ2
(たれ)
料理酒 大さじ1
オイスターソース、しょうゆ 各大さじ1/2
はちみつ 小さじ1
■作り方
1、らっきょうは、汁をきり、縦に薄切りにする。
2、ボウルに豚肉に料理酒と片栗粉を加え混ぜたら、サラダ油をいれて絡める。
3、フライパンを中火で熱し、豚肉を炒める。色が変わってきたら、しょうがとにんにくのすりおろしを加え、
豚肉にしっかり火を通す。
4、たれとらっきょうを加え、よく絡めたら、ニラを加えサッと炒め合わせ塩、黒こしょうで味を調える。
ポイント
普通はタマネギを使いますが、タマネギの代わりにらっきょうを使用!
甘酢味でさっぱりさわやか!!炒めてもシャキシャキ!らっきょうは栄養満点、夏バテ防止と良いことだらけの食材。
柔らかチキンのトマトクリーム煮
■材料(4人分)
鶏もも肉(唐揚げ用) 600g
玉ねぎ 1/2個(薄切り)
しめじ 大1袋(小房に分ける)
にんにくすりおろし 大さじ1
クリームチーズ 約大さじ4
塩、黒こしょう 適量
薄力粉 大さじ1
パセリみじん切り 適量
A
トマト水煮缶(カット) 1缶
白ワイン 大さじ2
オリーブ油 大さじ1
コンソメ(顆粒) 大さじ1
砂糖 小さじ2
■作り方
1、鶏肉にフォークで穴をあける。
フライパン(約26cm)にいれ、塩小さじ1/2、黒こしょう少々、にんにくすりおろしを加え、
よく混ぜたら、薄力粉をふって鶏肉にまぶす。
2、玉ねぎ、しめじを鶏肉の上に広げてのせたら、Aを上から順にかける。
3、蓋をして弱めの中火で20分加熱する。
(10分ほど経ったら途中で混ぜる)
4、塩で味を調え、クリームチーズ、パセリ、黒こしょうをトッピングする。
ポイント
そのまま食べるとトマト煮!クリームチーズを溶かすとトマトクリーム煮に!
2種類の味を楽しめて、おもてなしにもピッタリなメニューです。
フライパンに材料をいれて煮るだけなのに!本格的に仕上がります。